【イベントのお知らせ】
2/1に就活生を対象とした講座を開催します❗️
題して「今から始める就活!」
ここ数年、新卒採用の求職率が少しづつ上がって来ているようです。
しかし実際は一部の学生が複数の内定を取る例も多く、楽観視は出来ないのが現状です。
どうすれば上手く自分をPR出来るのか?
このイベントでそのヒントを掴んで下さい❗️
http://coatelier.doorkeeper.jp/events/8423
【イベントのお知らせ】
2/1に就活生を対象とした講座を開催します❗️
題して「今から始める就活!」
ここ数年、新卒採用の求職率が少しづつ上がって来ているようです。
しかし実際は一部の学生が複数の内定を取る例も多く、楽観視は出来ないのが現状です。
どうすれば上手く自分をPR出来るのか?
このイベントでそのヒントを掴んで下さい❗️
http://coatelier.doorkeeper.jp/events/8423
【コエ・テク】のレッスン本編では毎回ストレッチや腹筋といった、いわゆる筋トレをします。
理由は腹式呼吸によって安定した声を出し続けるためです。
その後、五十音の発声練習をするわけですが、これも実は筋トレなんです。
「あいうえお、いうえおあ、うえおあい、えおあいう、おあいうえ、、、、」
この発声をする時に必ず言うのは
「顔がクシャクシャになるくらい大袈裟に口を大きく動かして下さい!」
と言うこと。
だいたい「あ行」から「わ行」まで約1分間ですが、顔がだる~くなるのが分かるはずです。
普段あまり使われていない表情筋が使われている証拠です。
表情筋を鍛えることは美容の観点からしてもイイコト尽くし!
織田直子著「成功する声、デキる声」によると
・口の周りや頬の筋肉が引き締まり、小顔になる。
・顔の筋肉を動かすことで、表情が豊かになる。
・口角が上がり、リフトアップ効果もある。
・腹筋も使うのでお腹のたるみも改善される。
・声を出すことでストレスの発散になる。
(一部抜粋)
一石二鳥どころか何丁でも嬉しいご褒美が付いてきます!
是非試して見てください!
【コエ・テク体験セミナー開催】
是非この機会に声磨きの魅力と自分が変わる感覚を感じてみてください。
日時は
7/20(土)12:00~14:00
7/21(日)12:00~14:00
(1回完結型です。)
場所は梅田で行います。
参加費:2500円/人(教材費込み)
ご予約、お問い合わせはFacebookのメッセージまで
http://www.facebook.com/Koeteku
もしくは下記URLの『コンタクト』からどうぞ。
http://www.takemotokoji.com/koe-tech/
お名前、ご連絡先をお忘れなく。
こちらから詳しい場所などをお知らせします。
「ボイストレーニング」「発声練習」と聞くと「何か特別なこと」「難しそうな事」をするでしょうか。 1.割り箸を1膳ご用意ください。(割れていないもの)
確かに腹式呼吸を使って安定した声を出すことはすぐには出来ないかも知れません。
でもこれは自転車に乗る事と同じです。
最初は三輪車から始まり、コマ付きの自転車に乗り、最後は通常の自転車に乗る。
そして一度体が覚えると久々に乗ることになっても何ら苦労なく感覚を取り戻してくれます。
同じように、発声方法を体に覚えさせることで無理なく発声を手に入れる事が出来ます!
では、今日はご家庭でもできる簡単な声の磨き方を1つお教えしましょう☆
2.その割り箸を横にして咥えて下さい。
(忍者が巻き物を咥えるような感じ)
3.背筋を伸ばし箸を加えたまま「お・は・よ・う・ご・ざ・い・ま・す」と言ってみてください。
以上です。
箸を加えた状態で発声すると、喉に余計な力が入らなくなり、お腹の筋力で空気を送りだす感覚を感じてもらえたのではないでしょうか?
これだけです。
たったこれだけでもあなたの声は輝きだします。
ぜひ試してみてください!
【コエ・テク体験セミナー開催】
「ちょっと興味があるかも、、、」なアナタにも参加してほしい少人数の体験セミナーを開催!
内容
• 発声練習、腹式呼吸
• 滑舌練習
• コミュニケーショントレーニング
• 演技体験
是非この機会に声磨きの魅力と自分が変わる感覚を感じてみてください。
日時は
7/20(土)12:00~14:00
7/21(日)12:00~14:00
(1回完結型です。)
場所は梅田で行います。
参加費はお一人2500円です。
(教材費込み)
ご予約、お問い合わせはfacebookページのメッセージか
下記URLの『コンタクト』からどうぞ。
http://www.takemotokoji.com/koe-tech/
お名前、ご連絡先をお忘れなく!
こちらから詳しい場所などをお知らせします。