<STORY>
幼い頃メキシコから逃げるようにアメリカへやってきた少年サンティアゴとその家族は貧しいながらもつつまく日々の生活を送っていた。
そんなサンティアゴ(サンティ)の夢はプロサッカー選手になること。
実際、彼の才能は地元のサッカーチームでは無敵状態だった。
ある日バイトの帰りにサッカーの試合に合流したサンティのプレーを、元ニューカッスル・ユナイテッドの名選手グレンが目撃する。
その才能を見抜いたグレンはサンティにニューカッスル・ユナイテッドのトライアウト(入団試験)を受けるように説得。
そしてここからサンティアゴの挑戦が始まる・・・。
非常に分かりやすいスピーディーな展開とUKを代表する楽曲で一気に見せる
痛快なサクセス・ストーリーです!
1時間50分があっという間に過ぎました。
3部作の第一弾という事ですが単体でも純分楽しめますし
「夢を見ずに現実を見ろ」と言う父との確執、
祖母のやさしさ、チームメイトとの争いと友情、
さらに恋愛まで盛り込まれた濃い内容に一瞬たりとも目が放せません!
しかし勢いだけではなく脇役のジョークで会場では笑いも。
(病院シーンで数回登場するおじいちゃんは良い味出てます)
昨今の韓国ドラマ・映画ブームの人気には
ストーリーの分かりやすさがポイントだとも言われていますが、
スポーツ映画界では
「GOAL!」のベタさはトップクラスでしょう(笑)
音楽の使い方も文句なしにカッコイイ。
特にOASISの楽曲の使われ方は最高です。
「モーニング・グローリー」の頃の作品がほとんどで
B面ながらファンからの人気の高い「アクイース」も使っているところに感動。
イギリス映画はハッキリ言って暗いものが多い。
ところが、
<サッカー><ロック>と言うイギリスが誇る2大文化を
テーマにしたらこんなに明るい娯楽作品が出来るとは!映画の中にはジダンやベッカムも本人役で登場しています。
なぜかここでも会場から笑いが。
たぶん
「無理やりやん」という突っ込みを入れてしまうはず(笑)
でも良いんです。
サントラも要チェック!
GOAL!