fc2ブログ
オモロポリス物語

オモロポリス物語

■タケモトコウジの身に起こる何かを見守っていただくブログ■
プロフィール

タケモトコウジ

Author:タケモトコウジ
DJ/MC/ナレーター/役者(ex劇団Bee-ple)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
20070329 Thu
早くも第2回CLUB MUSIC Labo.開催決定!!! 

早くも第2回CLUB MUSIC Labo.開催決定!!! 

CLUB MUSIC Labo.vol.1から2週間で早くも次回開催決定!!


【CLUB MUSIC Labo. Vol.2】
2007年5月19日(土)
23:30~5:00
@Deepa(尼崎)


出演DJ第1弾は・・・

タケモトコウジ
浩平
タカマキ

ムタヒロヒコ☆NEW☆

劇団Bee-pleから満を持しての登場ムタ氏。
今後も続々発表します☆
お楽しみに♪

スポンサーサイト



20070316 Fri
CLUB MUSIC Labo. vol.1 セットリスト! 

CLUB MUSIC Labo. vol.1 セットリスト! 

2007.03.10@Deepa(尼崎)

yocchan
23:30

SUBLIME/Santeria
MAROON 5/Sunday Moning
LFO/Every Other Time
MCALMONT & BUTLER /Falling
SANTANA feat.MICHELLE BRANCH/The Game of Love
SIXPENCE NONE THE RICHER /Breathe Your Name
THE SUBWAYS/Rock & Roll Queen
WE ARE SCIENTISTS/ The Great Escape
OFFSPRING /Come Out and Play
FOUNTAINS OF WAYNE /Denise
RISE FROM THE DEAD/What a Rush
MALYRIN MANSON/Disposable Teen
NIRVANA/Molly's Lips
DEAD 60'S /Riot Radio

Mikaling
0:10

Talking Heads/Born Under Punches (The Heat Goes On)
The Velvet Under Ground & Nico/I'm Waiting For The Man
New Order /Blue Monday 88
haircut 100/favorite shirts
The Smiths/This Charming Man
Spearmint /a trip into space
The Boy Least Likely To/Be Gentle With Me
supergrass /all raight
johnny rotten/Anarchy in the UK

浩平
0:40

Klaxons/Atlantis To Interzone
Larrikin Love/Happy as Annie
Thunderbirds Are Now!/(Aquatic Cupid's) Harpoons Of Love
Vitalic/La Rock 01
The Rapture/House Of Jealous Lovers

タカマキ
0:55

Tahiti 80 /Heartbeat(remix)
deep dish /say hello
電気groove/shangri-la
The Delays/Valentine

yocchan
1:10

KULA SHAKER/Hush(remix)
THE VIEW /Same Jeans
THE LIBERTINES/Get Along
ASIAN DUB FOUNDATION/Real Great Britain
HOUSE OF PAIN/Jump Around
BEASTIE BOYS/Sure Shot
FATBOY SLIM /The Rockafeller Skank
APOLLO 440 /Stop the Rock
THE CHEMICAL BROTHERS /The Golden Path
NEW ORDER /Here to Stay
UNDERWORLD/Two Month Off
THE WANNADIES /Might Be Stars

ニシダイクヒロ
1:50

The Skatalites/Guns Of Navarone
東京スカパラダイスオーケストラ/星降る夜に
save ferris/come on eileen
rolond alphonso/pheoniy city
the paragons/the tide is high
llans the well and his celestials/mughead ska

タケモトコウジ
2:10

ocean colour scene /hundred mile high city
blur/song2
arctic monkeys/brain storm
hard-fi/hard to beat
22-20's/why don’t you do it for me?
rolling stones/sympathy for the devil(the neptunes remix)

パラシュート☆ムラヤマ
2:30

Prince/endlephin machine
Michael Jackson/Black Or White
Janet Jackson/rhythm nation
James Brown/Living In America
Beyonce feat . Jay-z/crazy in love
N.E.R.D/she wants to move
jimmy ray /are you jimmy ray?
ABBA /Dancing Queen
Jimi Hendrix/Purple Haze
Prince/Purple Rain
Pet Shop Boys/Home & Dry

Mikaling
3:10

Dinosaur Jr./Take A Run At The Sun
Pixies/Dig For Fire
The Strokes/Someday
Little Barrie/Pay To Join
Razorlight/In The Morning
Dodgy/Good Enough
The Style Council/ the logers
Cloudberry Jam/My ever changing moods
Velvet Crush/Be Someone Tonight
Dance Hall Crashers/Lost Again
Wheatus/Teenage Dirtbag

ニシダイクヒロ
3:45

bad hanners/lip up fatty
the specials/monkey man
The Ordinary Boys/ little bitch
three seven/mood for ska
determinations/when a get a low

タカマキ
4:05

Kaiser Chiefs/I Predict A Riot
Kooks/Eddie's Gun
OK Go/Do What You Want
The Cribs /Mirror Kisses
The Fratellis/Chelsea Dagger

浩平
4:20

The Feeling/Love It When You Call
Scissor Sisters/Paul McCartney
Kings Of Leon/Red Morning Light
Dirty Pretty Things/You Fucking Love It
Gang Of Four/To Hell with Poverty

タケモトコウジ
4:30

Infadels/ Can't Get Enough
Happy mandays/24 hour party people
Atomic Hooligan/Seven 10 Sprit
Primal Scream/Rocks
JET/Are You Gonna Be My Girl
Oasis/Rock n Roll Star
The Verve /Bitter Sweet Symphony

20070312 Mon
Peter Bjorn & John@心斎橋クラブクワトロ 

Peter Bjorn & John@心斎橋クラブクワトロ 

行って来ました!
スウェーデン出身の3Pバンド「Peter Bjorn & John」の単独公演。
3rdアルバム「Writer's Block」を引っ提げての初来日ツアー!

まず、コーラスが素晴らしかった。
3人ともボーカルを取れるPB&Jですが、
この3人のコーラスの美しい事!
特にピーターとビヨーンのハモリは最高でした。

そして、意外にロックンロールしてた!!!

会場のほとんどの人がそうだったと思いますが
口笛ソングこと「Young Folks」のPOPなイメージからは
少し離れたブリブリのベースと尖ったギターの曲が数曲
セットリストの所々で散りばめられていて、めちゃカッコイイ。
ピーター跳ねる跳ねる。

後半ギターをピーターがマイクスタンドに擦り付けてノイズ出したり、ジョンがシンバル外してバスドラムの前で水かけたり、スティックをシンバルめがけて落としてみたり・・・
スッゲェ前衛的な一面も見れました。

メンバーの風貌はイメージ通り素朴で飾り気なく
人懐こいキャラクターにピッタリだったのでそのギャップが
面白かった~


日本語も結構ピーターは話してくれて
「ボクノ名前ハピーターデス」
「コノ曲ハ、ラブソングデス」
とか色々聴けました。

一番の盛り上がりはやはり「Young Folks」!!
ゲストにCDでもデュエットしている女性ボーカリスト・ヴィクトリアちゃんも登場~☆
これがまたかわいい♪

全然ステージ慣れしている様子じゃなくて
すごくシャイ。TOO SHY。君はTOO SHY。

ピーターの歌い方もそれまでと違って明らかに柔らかくなってましたし、会場全体が和やかムードになったのが分かりました(^^)

いやーライブってホントに見ないと分かりませんね!
久々にあんなアットホームな雰囲気の海外アーティストのライブを体験しました♪

今度はもうチョイ天井の高い会場で音の広がりも感じてみたい、そんなこれからの活躍を期待したくなるライブでした☆

20070312 Mon
CLUB MUSIC Labo.終了!!! 

CLUB MUSIC Labo.終了!!! 

無事CLUB MUSIC Labo.vol.1終了しました!!

汗と笑顔とロックとガンダムの素敵なイベントになりました~(笑)

終了後、会場の方からも
「ロックのイベント少ないんでまたどうですか!?」
「僕もUKロック好きなんで次回参加させて下さい!」
などなど嬉しい反応も頂ました。

全て来てくれたみなさんのおかげです!
ありがとうございました☆

僕のセットリストは次の通りです。

02:10-
ocean colour scene/hundred mile high city
blur/song2
arctic monkeys / brain storm
hard-fi/hard to beat
22-20's/why don’t you do it for me?
rolling stones/sympathy for the devil (the neptunes remix)

04:35-
infadels / can’t get enough
happy mondays / 24 hour party people
atomic hooligan/seven 10 spirit
primal scream/rocks
jet/are you gonna be my girl
oasis/rock'n roll star
the verve/ bitter sweet symphony

広告: