fc2ブログ
オモロポリス物語

オモロポリス物語

■タケモトコウジの身に起こる何かを見守っていただくブログ■
プロフィール

タケモトコウジ

Author:タケモトコウジ
DJ/MC/ナレーター/役者(ex劇団Bee-ple)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
20070528 Mon
CLUB MUSIC Labo.Vol.2写真公開! 

CLUB MUSIC Labo.Vol.2写真公開! 

もはや説明がないと何のイベントだか。

http://wave.ap.teacup.com/labo/


楽しい雰囲気が伝われば嬉しいんですが(笑)

CLUB MUSIC Labo. Vol.3も開催決定!
2007年7月21日(土)
23:30~5:00
@Deepa(阪神尼崎駅下車徒歩5分)
http://deepa.jp/

スポンサーサイト



20070527 Sun
ヒゲのおっさんがアメリカで大暴れ。 

ヒゲのおっさんがアメリカで大暴れ。 

超オススメします。
ゴールデングローブ賞で最優秀主演男優賞受賞。
映画「ボラット~栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」

初めて「電波少年」を見たときのような衝撃!

カザフスタンの国営TV局のキャスター・ボラットが
アメリカに文化学習へ出かける。
なんの躊躇もなく差別発言を繰り返す真面目なボラット。
全く異なる風習と考え方に戸惑うアメリカ人たち。

・生きたニワトリを地下鉄で逃がす。
・テレビの生放送に出演し天気予報のコーナーに飛び出す。
・近親相姦肯定発言ってゆうか告白。
・極端な女性差別発言。
・テレビのキャラ(パメラ・アンダーゾン)に一目ぼれ。


実はコレ全部うそ!!
ボラットという架空の人物を作り出し、
ホントにアメリカのテレビにも出ちゃったというニセ・ドキュメンタリー!
だってボラット役の人(サシャ・バロン・コーエン)イギリス人だし!
だから最初の「これが私の村です」とかも全部うそ!

したがって、カザフスタン政府をはじめ様々な団体から訴えられています(笑)
R-15だし!

バカ映画の決定版。

是非みんなコレを見て、ボラット制作陣の弁護料をまかなってあげましょう!
http://movies.foxjapan.com/borat/

大阪は5/26(土)からテアトル梅田で公開!
パイレーツと頂上決戦!

ちなみに

<ヒゲ割りやってます>これはマジです。

対象期間:期間中の毎週月曜日
割引内容:1,000円に割引
対象条件:
①鑑賞券を買う際に、窓口で「ヒゲ1枚」もしくは「ヒゲ割引」と自己申告した方。
②口の周りにヒゲのある方(付けヒゲOK、無精ヒゲNG)当然、女性もOK(付けヒゲ、自前ヒゲどちらもOK!!)         
※無精ヒゲNGは、劇場内の表記のみで実質はOK          
※口の周りのヒゲとは、あごヒゲや口ヒゲのこと(図を参照)        
③ポラロイドカメラで撮影の上、その写真を劇場内に掲出をOKされた方。
※ポラロイド撮影は、テアトル梅田、渋谷シネ・アミューズのみとなります。

20070520 Sun
みんな愛してるぜ!! 

みんな愛してるぜ!! 

CLUB MUSIC Labo. Vol.2終了~!!!

ホントみんなありがとう☆
初めて体験されたかたはいかがだったでしょうか?
非常にバラエティ豊かな、カオス渦巻くイベント(笑)

いやー飛び道具多かった。
・ダンディー人形劇(ハートウォーミングなもの)
・バスローブDJ(バスローブはTOMMY HILFIGER)


そして選曲の幅は場外ホームランでした。

出演者のみなさんお疲れ様!

僕個人としては当日までの段取りとか
何よりDJとしての本番でのミスなど(1番ショック)
反省点は多かったんですが・・・
おかげさまで前回よりお客さんが増えてました!!

ありがとうございました☆

SET LISTなどはコチラ

20070514 Mon
ラジオドラマ出演!!! 

ラジオドラマ出演!!! 

久々に芝居をしました(笑)

『音楽が綴る物語』

J-POPのHIT曲や隠れた名曲をもとに作られたショートストーリー。
全5~6話(曲)のうち2話に登場してます☆

5/27(日)夜1時~
FM802「BINTANG GARDEN」



芝居は楽しい♪
されど難しい★

是非聴いてください~
そして番組BBSで感想を聞かせて!
http://funky802.com/

*****************************
そんなドラマに出演した劇団Bee-pleの3人も登場。

■ROCK DJ EVENT■
CLUB MUSIC Labo. Vol.2開催決定!!
2007/05/19 sat.@Deepa(阪神尼崎駅下車徒歩1分)
23:30~5:00 all night
公式ブログ
http://wave.ap.teacup.com/labo/

広告: