fc2ブログ
オモロポリス物語

オモロポリス物語

■タケモトコウジの身に起こる何かを見守っていただくブログ■
プロフィール

タケモトコウジ

Author:タケモトコウジ
DJ/MC/ナレーター/役者(ex劇団Bee-ple)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
20070627 Wed
THE VERVE再結成☆☆☆ 

THE VERVE再結成☆☆☆ 

「The Verve ついに再結成、新作およびツアー計画も!」

なんとザ・ヴァーヴが再結成し、新作をレコーディング中!

メンバー間の確執から’99年に解散を表明。その後も不仲がウワサされていたフロントマンのリチャード・アシュクロフトとギターのニック・マッケイブだが、ようやくその仲も修繕され、ドラムのピート・サリスベリー、ベースのサイモン・ジョーンズとともに先ごろ揃ってスタジオ入りしたという。バンドは夏休みを挟んでふたたびスタジオに入り、復帰作の完成を目指すとのこと。さらに、秋にはUKツアーも計画しているという。ツアーは11/2(金)・3(土)グラスゴー・アカデミー、11/5(月)・6(火)ブラックプール・エンプレス・ボールルーム、11/8(木)・9(金)ロンドン・ラウンドハウスの計6公演を予定。チケットは7/6(金)より発売開始となる。




やばい!!!
マジでうれしい!!!

お帰り~☆

スポンサーサイト



20070616 Sat
FOUNTAINS OF WAYNE」の最新作「Traffic and Weather」 

FOUNTAINS OF WAYNE」の最新作「Traffic and Weather」 

FUJI出演も決定している「FOUNTAINS OF WAYNE」の最新作「Traffic and Weather」!!

天性のポップセンスと70年代前後のロックへの愛情が爆発したアルバムだなぁと思います。

その辺の趣味がモロに出ていると感じたのは特にこの曲。
M2.なんてDOOBIE BROS.のCHINA GROVEの進化系みたいだし、
M5.はフォークロック初期のメロディーとコーラスが最高。
M7.はサイケデリック期のビートルズっぽい。

そしてそんな曲に今っぽいリズムをミックスして
懐かしいとも新しいとも言えるサウンドを作り出しているのがすごい!
ふと思ったんですけどサザンオールスターズって
たぶんこんな位置じゃないですか?
年齢はぜんぜん違うけどかなり楽曲に対する姿勢は
近いものがあるような気がしました。

んでもってもう一曲のお気に入りはM10.I-95!!
アコースティックに聴かせてくれる名曲!!
FOUNTAINS OF WAYNE流ACROSS THE UNIVERSEじゃないかな。

ライブが楽しみだ!

20070614 Thu
シェフィールドのボス登場。 

シェフィールドのボス登場。 

まったく。
アークティックにしても
ミルバーンにしても
ロングブロンディーズにしても

かっこ良過ぎるじゃないか!

そんなカッコイイTEAMシェフィールドのボスが
ついにデビューした!

REVEREND AND THE MAKERS
シングルだけれども
「HEAVYWEIGHT CHAMPION OF THE WORLD」

アークティックほどビキビキしてなくて
ダンサブル!ほどよくオシャレな気もする。

アークティックのアレックスと一緒にバンドしてた事もあってんてよ。

秋に出るアルバムにはアークティックのメンバーも
脱退したドラムのアンディも参加してるんだってよ!

アークティックの1stのタバコ吸ってる男の人って
REVERENDの弟なんだってよ!!


もう!
何が起きてんだ?シェフィールド!

20070614 Thu
瓶タケ新作【#27.厨房ですよ!の巻】 

瓶タケ新作【#27.厨房ですよ!の巻】 

http://www.voiceblog.jp/bintake/

今日は瓶太家・厨房にて!

◎全然把握できてない
◎男子厨房に入れ
◎コーチャン氏
◎それは手伝わせたらアカン
◎清き一票・樋屋奇応丸・ピノキオ・ピノッキオ
◎おとぎ話
◎傘地蔵
・雨は夜更け過ぎに
・おばあさんエライ
・半額、ゲンナマ
◎傘地蔵精神と新郎新婦に送る言葉
◎奥さんの反応

http://www.voiceblog.jp/bintake/

□■□■□■□■□お知らせ■□■□■□■□■
第18回無学亭『四人噺の会』

出演:笑福亭瓶太・桂三象
   桂つく枝・笑福亭たま
    三味線 早川久子

日時:2007年7月15日(日)
   午後2時開演(1時半開場)
会場:帝塚山・無学(南海本線 粉浜駅東へ5分)
前売:1500円(当日:1800円)

お問い合わせ・ご予約
リバ-ボトルTEL0798(33)5699
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ROCK DJ EVENT
<CLUB MUSIC Labo.Vol.3>

DJ:タケモトコウジ他

日時:2007年7月21日(土)
   午後11時半~翌5:00
会場:Deepa(阪神尼崎駅徒歩1分)
チケット:2000円(1ドリンク付)
     フライヤー持参の方1500円
公式ブログ
http://wave.ap.teacup.com/labo/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

20070610 Sun
MTVロック検定@大阪会場! 

MTVロック検定@大阪会場! 

今回は今年初めて開催されるロック検定を受けに行ってきました!
◎行きの電車
◎会場(関西大学天六キャンパス)到着!
◎3級終了後
とまあこんな感じです。

途中知り合いのDJも登場してワイワイ感5割り増☆
今年受けた人も来年受けようと考えてる人もレッツ・リス~ン

http://www.voiceblog.jp/tkmtkj/

20070603 Sun
THE VIEW @心斎橋クラブクワトロ 

THE VIEW @心斎橋クラブクワトロ 

新人バンドのSOLD OUT公演なんて久しぶりでした!
オアシスも認める、スコットランド出身の4人組THE VIEW。

偶然にも前日に見ていた『タモリ倶楽部』の「空耳アワー」
アルバムの1曲目「COMIN DOWN」が取り上げられての今日である。

テンションが上がらんわけがない!

まずオープニングはなんと昨日「空耳アワー」でフューチャーされた
【COMIN DOWN】
ド頭から会場は大合唱とモッシュの渦!!!
もうボーカルの声が聴こえないくらいの状況に。
そのせいか、2番の歌いだしは
「入れ!みなさん!いろんなもの、噛むんだ」に聞こえる(様な気がした)。

実はボーカルのカイルが左足蜂窩織炎(ひだりあしほうかしきえん)のため福岡公演をキャンセルしていたので
かなり心配だったんですが無用だったみたいです。


前半はもうアクセル全開!!って感じでいかにも新人らしいライブ。
意外だったのは大ヒットシングル【WASTED LITTLE DJ'S】を4曲目で
いきなり入れてきた所。
みんなも「え!もう!?」と一瞬驚きながらもサビは叫ぶ叫ぶ。

そのオーディエンスの勢いに押されるように全楽曲テンポが速い!

後半に入るとアルバムの中の少しゆっくり目のナンバーが。
FACE FOR THE RADIO~SAME JEANS~SUPERSTAR TRADESMAN

と言うエンディングの流れは僕的には最高でした~!

笑顔のメンバーが去り際に一言!
「今日はどうもありがとう!!」
「じゃあまた」
「サマーソニックで!!!!!」

マジっすか!!!



2007/05/31
THE VIEW@心斎橋クラブクワトロ
SET LIST

01 COMIN DOWN
02 SCREAMING
03 DANCE INTO THE NIGHT
04 WASTED LITTLE DJ'S
05 DON'T TELL ME
06 STREETLIGHTS
07 THE DON
08 GRANS FOR TEA
09 SKAG TRENDY
10 FIREWORKS AND FLOWERS
11 WASTELAND
12 TYPICAL TIME
13 FACE FOR THE RADIO
14 SAME JEANS
15 SUPERSTAR TRADESMAN

広告: