行ってきました!
今までは東京のみでしたが今年から大阪でも開催になりました~♪
秋は今回が初。
雨も心配されてましたが何とか耐えた!
最初、会場に足を踏み入れた時
あまりの音の混ざり具合にビックリ!
おいおい大丈夫か・・・?
ところが、
それぞれのステージ前に行くとドップリ音楽に浸れる感じ。
飲食のほかに服とかアクセサリー、マッサージ、ボディアートの屋台なんかもあって全てがジャンルレス。
野外のクラブイベントっていいなぁ。
スポンサーサイト
行ってきました!
今までは東京のみでしたが今年から大阪でも開催になりました~♪
秋は今回が初。
雨も心配されてましたが何とか耐えた!
最初、会場に足を踏み入れた時
あまりの音の混ざり具合にビックリ!
おいおい大丈夫か・・・?
ところが、
それぞれのステージ前に行くとドップリ音楽に浸れる感じ。
飲食のほかに服とかアクセサリー、マッサージ、ボディアートの屋台なんかもあって全てがジャンルレス。
野外のクラブイベントっていいなぁ。
温泉入ってきました。
もう何年くらいになるのか、毎年初詣に行っている天川村近くの洞川へ。
メンバーは、これまた毎回このドライブの時にしか集まらない地元の3人組。やっぱ「3人」って落ち着くなぁ。
今回は天河神社におまいりして、近くの「面不動鍾乳洞」へ!
外は相変わらず気温が高くて汗だくだったのに
鍾乳洞は冷蔵庫みたいに寒かった。
しかしまぁ今年はすでに岡山の鍾乳洞2穴経験しているので慣れたもんで。
ただ、縦に深い鍾乳洞なので縦の移動が多かったです。
いろんな形があるもんですな。
こうなったら全国鍾乳洞めぐりでもするか!?
そのあと近くの吊り橋を渡ろうかとしたところザアザアの雨・・
すぐさま温泉センターへ向かい冷えた体を温めに行きました~
洞川温泉はかなり人も多かったです。
で、駐車場デカイ割にお風呂が狭い(--;)
市民プールを思い出してしまいました・・・
でも久々の温泉でサッパリ!
また頑張りマッスル!!ムキ!
写真はそんな道中で発見したニセ・コンビニの看板。
来年は見られないかもしれませんので気になるかたは今のうちに!