fc2ブログ
オモロポリス物語

オモロポリス物語

■タケモトコウジの身に起こる何かを見守っていただくブログ■
プロフィール

タケモトコウジ

Author:タケモトコウジ
DJ/MC/ナレーター/役者(ex劇団Bee-ple)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
20100130 Sat
結婚ラッシュ!(訂正) 

結婚ラッシュ!(訂正) 

※イベントの日付に誤りがありました。
【Bar t2】は2月18日(木)です!

****
何事やねん!ってくらい「結婚します」、「入籍しました」話多いです。

しかも同学年の知り合いだけじゃなくて下は23~37,8歳くらいまで。

不況の時はそうゆう感じになるらしいですね。
一部に別々に暮らすんなら一緒に住んじゃおっか的な人たちがいて、
その周りでそれならば私たちも・・・とかってなるみたい。

いやーでもそんな感じと違うねんなぁ。偶然か。
ここ5年くらい今年の目標は「結婚」ゆうててんけど、こんだけ周りでリアルウェディングあったらウケへんわな(^^;)


なにはともあれ、みなさんおめでとうございます☆

****

話変わりますけども、今日ラジオのCMナレーションがありまして。
一か月ぶりのナレ。
しかも原稿ホットメールがはじいちゃって、当日初見みたいな(^^;)

でもね、これが女性のナレーターさんとの掛け合いやったんですが、ごっつ楽しかった!
ちょっとコミカルな芝居ありの原稿でコッチのイメージしたキャラがピッタリはまった感じ。
あんなんもっとやりたいわ~

楽しかったと言えば、その現場でDJの先輩ハマヒーさんこと浜平恭子さんにお会いしました。
今日で2回目なんだけど名前覚えて頂いてて嬉しかったッス
共通の知り合いY田さんやO川さんの話でわちゃわちゃ。
二人ともいつ会っても、変わりなく、ペーペーの僕にも気さくに接してくれるから大好きな人だ。

今僕ね、なんやかんやでプツンと行ってしまいそうな感じなんですけど少し救われた気がしました。
こうゆう出会いは良いっすね。

つい先日、「味方やと思ってたら、”うっそっよっねぇ~”」事件に会いまして「絶対信じてはいけない人間24時リスト」に数人ランクインさせた所やったので、特に救われます(笑)

よし、このパワーを小出しにして2月のイベント乗り切るぞ!
****
■演劇・ライブ■
【t2】
2/8(thu)@RJ&BME'S(西宮北口)OPEN19:00/START20:00
チャージ1500円ドリンク別

架空のBar「T2」を舞台にいろんなゲストと展開してく演劇と演奏のハイブリッド・ライブ。
第2回のゲストはRJお馴染のシンガーソングライター壮馬くんと…
タケモトコウジ×ムタヒロヒコ!!
劇団Bee-pleの前説コンビですが二人でネタをやるのは初めて!!
見逃すのか?見逃さないのか?

http://home.att.ne.jp/iota/RJ-BME/
<タケモトRadio.で『t2』反省会UP中>
http://www.voiceblog.jp/tkmtkj/

■DJ EVENT■
【CLUB MUSIC Labo.】
2/21(sun),3/21(sun)@twice cafe15:00-21:00
http://www.wave.ap.teacup.com/labo/
↑出演者決まりました。

スポンサーサイト



20100127 Wed
CML.14フライヤーが完成☆ 

CML.14フライヤーが完成☆ 

フラ表
【CLUB MUSIC Labo.Vol.14】
2010年2月21日(日)@twice cafe(心斎橋)
(http://www.fanj-twice.com/twice_cafe/)
15:00~21:00 DAY-TIME 開催
\1500(with 1Drink)

【DJ】
タケモトコウジ

ムタヒロヒコ
SoCo
ミスターK(from LEGEND BATTLE)
OKAYU(from FONDA_psychedelia)

【公式ブログ】
http://wave.ap.teacup.com/labo/

20100127 Wed
サインもろた☆ 

サインもろた☆ 

20100127000157
20100127000154
昨日のDAS POPメチャクチャ良かった!

まず演奏がウマイ!
んでベルギーではキャリア10年くらいあるってことで盛り上げ方も完璧。
メンバーみんな人懐こいというかフレンドリーな感じがして楽しかったわ~

しかも!
ライブ後サイン会あっていただいちゃいました♪

よし!

次のCML.14で2曲ねじ込も(^.^)

20100124 Sun
第1回【Bar t2】after talk 

第1回【Bar t2】after talk 

兵庫県西宮にあるライブハウス「RJ&BME's」で行われた演劇とライブのハイブリッドイベント【Bar t2】。

その公演後の裏側を頼まれてもいないのに大公開(笑)
そして、アンケートをご紹介♪
<出演>
マスター役:多田氏、バーテン役:タケモト
【RJ&BME'S】
http://home.att.ne.jp/iota/RJ-BME/

次回は2月18日(木)
19:00オープン
20:00スタート!

20100123 Sat
LITTLE JAAI 

LITTLE JAAI 

昨日はBee-ple新年会がありまして、その後2manyに行かず、いつもイベントをやらせてもらっているBar JAAIでフラリと遊びに行ってました☆

そこでやってたのが「LITTLE JAAI」と言うイベント。

インドものからエレクトロ、ロック、ポストロックなどなど、DJによってガラリと変わる選曲。

まさかゴーゴル・ボルデロを聴けるとは思わなかったな~(笑)


自分がなんか顔色窺うDJばっかしてたような気がしていたので、良い刺激をもらいました。

次回、2月21日(日)のCML.14は1000%好きな曲だけかけます。
前のDに言わせれば「ビンボー臭い音楽」らしいです。


CMLも3年かー。

20100122 Fri
【Bar t2】第1話 

【Bar t2】第1話 

ご来場いただいた皆様ありがとうございました!

そしてゲストのムタヒロヒコさん、めっちゃ面白かったです!
ネタが熟成されている気がしました。

VO/GOさん山びこが起きるほどの声(笑)素晴らしかったです!
お二人ともありがとうございました♪


タイトなスケジュールの中、準備をしてくれたRJますたー&スタッフチームもお疲れさま!!


宣伝するには、やることが異色過ぎで「演劇と音楽のハイブリッドライブ」
とかゆうてたので「ミュージカルをやる」と思われていた方もいたようです(^_^;)


でもこれでプロトタイプは出来たので今後はこのイベントをピカピカのお祭りに仕上げていきます!

お楽しみに!
次回は2月18日(木)@RJ&BME's
19時オープン
20時スタート


あと僕のmixiの中に「t2」てのがいますので捕まえてみてください☆

20100119 Tue
ごっつカッコええバンド 

ごっつカッコええバンド 

ALBERTA CROSSの「BROKEN SIDE OF TIME」

542.jpg

まだ輸入盤しか出てない新人バンド。
最近MGMTとかで注目を集めているNYブルックリン出身の5人組。

オアシス系のロックです。
土臭いです。
ごっつカッコいいです。



オアシスのノエル・ギャラガーが個人的にUKツアーのオープニング・アクトのオファー!ブルックリンを拠点に活動する正真正銘の5ピース・ロックンロール・バンド、アルバータ・クロスが遂にデビュー!
新人であるにも関わらずオアシス、ザ・バンド、ニール・ヤング、キングス・オブ・レオン、ザ・ラカンターズ等超ビッグネームとツアーを回るなど常に注目を集める彼ら!今作はテキサスでレコーディングされアンディ・ウォレスの右腕として偉才を放つジョン・オマホニー(コールドプレイ、カサビアン)によってミックスされた骨太で生粋のロックンロール・アルバム!!
(メーカー資料より)

20100118 Mon
21日イベントやります!【Bar t2】 

21日イベントやります!【Bar t2】 

すんません~告知なんすけど☆
-------1月21日(木)にRJ&BME'Sと言うライブハウス(西宮北口駅北出口徒歩5分)で【Bar t2】という新イベントをスタートします。
ホントに初めての企画なんですが楽しくなると思います!遊びに来てください☆
**HPより**
タケモトコウジとRJますたーのコラボレーション企画がついに始動します!
架空のBar、【t2】で繰り広げられる
音楽と芝居、現実と非現実が入り混じるイベントをぜひご覧ください!

第一回目のゲストは
劇団Bee-pleからムタヒロヒコさん!
そしてRJお馴染みのミュージシャン、VO/GOさんです!

【Bar t2】
お見逃しなく!

出演/タケモトコウジ/RJマスター
ゲスト/劇団Bee-pleムタヒロヒコ  
VO/GO 

19:00/OPEN
20:00/START
チャージ¥1500(ト゛リンク別)
「BJ&BME'S」
http://home.att.ne.jp/iota/RJ-BME/k/k.html
0798-63-8018

20100116 Sat
それはもう… 

それはもう… 

20100116183112
「普通」やろ。


阪急宝塚線豊中駅にて。

20100116 Sat
だいたいジントニック。 

だいたいジントニック。 

20100116031858
ブラックライトで神秘的な光を放っております~

ただいまDJ中~。

20100114 Thu
衝撃!英語で書いたら… 

衝撃!英語で書いたら… 

20100114194713
ジョニーズなんや!!

むぅぅ…

ジョニーズ事務所
ジョニーズ・ジュニア
関ジョニ


20100112 Tue
MUSE@大阪城ホール 

MUSE@大阪城ホール 

JETに続いて参戦したのはミューズ!!

正直ホールが埋まるのか!?
なんて心配してましたが、全く無用でした。

アリーナ売り切れてますやん!
カサビアンのチケット払い戻しした人たちが流れてきたのかも(笑)

トラブって1時間遅れでスタートしたものの
ライブが始まったら関係なしっ!

1曲目は「レジスタンス」から「UP RISING」。
最初から最後まで巨大ビジョンと照明、レーザーを駆使したロックエンタテイメントショウでした!


最新作「レジスタンス」の世界観(つまり小説「1984年」)に過去の楽曲も溶け込んでる!

プラグイン・ベイビー最高!
ナイツ・オブ・サイドニア熱かったっ

レーザー演出が斬新過ぎて天井に映される模様ばっかみてもた(笑)
Tシャツもオサレっぽいのあったぞぉ!?
チラリとしか見れなかったけど。


いやー完成度高かった!!


20100112 Tue
READY TO ROCK vol.1 

READY TO ROCK vol.1 

昨日大阪発の新ロックDJイベント「Ready to Rock」行ってきました!
めっちゃおもろいイベントやった~!

ロックのDJイベントであれだけ人を集められたのはDJ TAISHIとKOICHIの熱さが伝わったからやわ。
メディア関係者来てなかったんちゃうかな。
俺は、ほら、今、アレなんで。

VJがいるのってやっぱ良いなぁ。
ホントは来日中止にならなかったらKASABIANが来てたはずなんだけど、それが無くても充実してた!

これ、本気で思ってるんやけどさ、アイデア使うときマージン欲しい位なんやけど、、、
曲かかってる間■■■に●●●映すのって良くない?
俺欲しいもん。

全部じゃなくて、▼▼してくれてる◆◆◆の。
うわー絶対ええわー。
人集まるわー。
噂になるわー。

イベントだけじゃなくてライブでもいけへんかな。

おっと。
話がそれた。

「Ready to Rock」で刺激を受けたのでREMIXを作ろう!
なんて思ったけど、いきなりは無理なので試験的にジングル作ってみました(笑)
実は今日作り方を教えてもらった。
中途半端にワンマンする位なら全部やりたいなーと思って。

ちなみにタイトルは知り合いが命名した架空の深夜番組。
絶対AMやな。
ジングルはFMっぽくしたけど。


http://db1.voiceblog.jp/data/tkmtkj/1263225213.mp3

20100110 Sun
MUSE@大阪城ホール 

MUSE@大阪城ホール 

JETに続いて参戦したのはミューズ!!

正直ホールが埋まるのか!?
なんて心配してましたが、全く無用でした。

アリーナ売り切れてますやん!
カサビアンのチケット払い戻しした人たちが流れてきたのかも(笑)

トラブって1時間遅れでスタートしたものの
ライブが始まったら関係なしっ!

巨大ビジョンと照明、レーザーを駆使したロックエンタテイメントショウでした!


最新作「レジスタンス」の世界観(つまり小説「1984年」)に過去の楽曲も溶け込んでる!

プラグイン・ベイビー最高!
ナイツ・オブ・サイドニア熱かったっ

レーザー演出斬新過ぎて天井に映される模様ばっかみてもた(笑)
Tシャツもオサレっぽいのあったぞぉ!?
チラリとしか見れなかったけど。


いやー完成度高かった!!


さあ!
今日はこの熱を逃がさないように新しく始まるロックイベント「READY TO ROCK」@CLUB VIJON行ってきます☆

明日祝日やしオールナイトで騒ごうぜ♪

20100109 Sat
2010年初ライブは大吉! 

2010年初ライブは大吉! 

行ってきましたJET@1月8日なんばHatch!

まず、前座ですよ!
イギリス、マンチェスターからの新人3Pバンド「TWISTED WHEEL」!
これが見たかったんです。

FUJI ROCK3日目に登場してたんですが、泣く泣く見れなかったバンド。

とにかく輸入盤のシングルの時から推してたんです。
実際見て、安心しました。

ごっつ伸びてる!
粗いんだけど、ドラムもベースもめっちゃ手数多いから前座用に音量小さめやったけど迫力感じた。

これからが楽しみやわ~



さて!
本日の主役JET登場!

こちらは昨年FUJI ROCKでのパフォーマンスを見て以来。
でも、あの時はまだアルバム出てなかったから今回のが新作引っさげてライブ本番!

1曲目からSHE'S A GENIUSでテンション爆発!

ギターのリフが気持ち良い!!
体がビンビンしびれる感じがライブに来た喜びを思い出させてくれる!
ホンマ10月以降ライブ行く数は減ってたからな~

ニック(G)とクリス(D)のダブルリードボーカルに今回はキャメロン・マンシー(B)の出番も少し増えてパワーアップしてた!

そして一番盛り上がるのはARE YOU GONNA BE MY GIRL。
これはしゃーない。みんなで「GO!」でジャンプしたいもん(笑)
もう、そのへんはバンドも分かってるからタンバリンで煽っといて
イントロのべース→ドラム→ギター→「GO!」から後半のギターソロまで完璧にCDのまんま☆
音が鳴る順番にスポットが当たっていくとこなんかシンプルやけどめっっっちゃカッコいいねん。

個人的に印象的だったのは「SHINE ON」。
前作のタイトル曲のバラードで、ニックがMC喋りすぎてド頭でトチっちゃって笑いが起きてた(笑)
この曲はニックとクリスのセスター兄弟のお父さんが亡くなって、セラピー的な気持ちで作られた曲であり、アルバム。
前のツアーはZEPPでライブやってんけどこの曲が物凄い大事に、しっとり歌われてた。
その曲を笑顔で歌えるようになったんやーという事でちょっと感動してしまった。

新年早々ええライブ見れました。


次はMUSE@大阪城ホールや!
*******
■演劇・ライブ■
新プロジェクト!
【BAR T2】
1/21(thu)@RJ&BME'S(西宮北口)OPEN19:00/START20:00
チャージ1500円ドリンク別

架空のBar「T2」を舞台にいろんなゲストと展開してく演劇と演奏のハイブリッド・ライブ。
初回のゲストは劇団Bee-pleムタヒロヒコと地元西宮のミュージシャンVO/GO(ボゴ)さん!!!
http://home.att.ne.jp/iota/RJ-BME/

■DJ EVENT■
【CLUB MUSIC Labo.】
2/21(sun)@twice cafe15:00-21:00
http://www.wave.ap.teacup.com/labo/

【akatsuki】
1/15(fri)22:00~@BAR JAAI
http://www.iflyer.jp/venue/Bar-JAAI

20100103 Sun
初詣2010! 

初詣2010! 

初詣行ってきました!

ビシっとおみくじも凶を引き当てまして。


待ち人・・・来たらず
失せもの・・・出ず
勝負事・・・負ける
生死・・・半死半生



これも毎年恒例です。

しかし、いつ行っても人気(ひとけ)のない境内に今日はたくさんいましたよ。
やっぱ不況で困った時は神頼みって事ナンすかね。


帰りは近くの「天の川温泉」で露天風呂を堪能。

さっぱりした所で、よし!
今年は走るぞ!!

やることは見えてる。





20100101 Fri
良い酒と美味い飯。 

良い酒と美味い飯。 

20100101172056
20100101172054
今年の年末は昔お世話になったディレクターさんの家で過ごしたぜ!


自慢のパエリアを作ってもらって~
超陶器のボトルに入ったブランデーとチョコ食べて~
僕は金箔入りの日本酒を差し入れしつつ~

気がついたら2010年でした(笑)


夜中にはシャーデーのライブDVD見て気がついたら朝。
朝御飯も出していただき、その後念願のwiiのスーパーマリオを堪能♪

最高やわ~
楽しかったわ~


初詣は3日に恒例の天川神社に行きます!

一緒に行きたい!という方は朝10時に宝塚に来てください。
車は自分で用意してね(^.^)
あ、雪対策ありの車で。


順番遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしく♪

広告: