fc2ブログ
オモロポリス物語

オモロポリス物語

■タケモトコウジの身に起こる何かを見守っていただくブログ■
プロフィール

タケモトコウジ

Author:タケモトコウジ
DJ/MC/ナレーター/役者(ex劇団Bee-ple)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
20150324 Tue
【原寸大パトレイバー!】 

【原寸大パトレイバー!】 

2015年で10周年のマリーナホップ(広島市西区)に漫画「機動警察パトレイバー」の登場する歩行式作業用ロボット「パトレイバー」がやってきました!
3月20日〜22日までの3日間限定という事でたくさんの人が集まっていました。

僕は最終日の日曜。
MUSIC CUBE15の始まる前に行ってきました!

IMG_6176.jpg
IMG_6177.jpg
とりあえず、原寸大を間近で見るとテンション上がりました!

女性MCさんのかけ声に合わせて【デッキアップ!】このMCやらせて欲しかった(><)
IMG_6182.jpg
どぉぉぉぉぉぉおおおおおおん!!!!!
このデカさ!全長およそ8mだそうです!

IMG_6186.jpg
この端整な顔立ち!デッキアップしてから顎がクッと上がります。

IMG_6187.jpg
後ろから見るとこんな感じ。

IMG_6192.jpg
土台担っている車はベンツ!

IMG_6191.jpg
作業をするスタッフさんのつなぎの背中には「特車二課整備班」の文字!

IMG_6197.jpg
IMG_6198.jpg
IMG_6199.jpg
IMG_6201.jpg
この他にも5月公開の映画「THE NEXT GENERATION パトレイバー首都決戦」の撮影で使われた
衣装や小道具の展示もありました。
映画楽しみ〜
http://patlabor-nextgeneration.com


いや〜早く着きすぎてデッキアップまで1時間くらい待ったけど充実した時間でした!
最後にその充実感を表す1枚を。











IMG_6205.jpg

スポンサーサイト



20150317 Tue
Bee-ple"Better&Smart"無事終了!! 

Bee-ple"Better&Smart"無事終了!! 

ありがとうございました!


劇団Bee-ple【Better&Smart】
2015/03/14(土)@THE COMMON PLACE(梅田)
昼公演13:00/夜公演17:00

無事終了しました~
IMG_6083_客入れ前2
イスを並べて会場の準備。
今回は会場に11時入り、12時半開場。
IMG_6083_客入れ前
僕は音響も担当していたのでセットの時間も含めるとメチャクチャ タイトでした、、、。
なのにマイクの音が割れるという現象で手間取るし。
スタッフさんにバシっと調整して頂きました。あざーす!

IMG_6085_客入れ始め
いよいよ会場!
迷わずお客さんが来てくれるのか心配そうな座長と、この日ホワイトデーという事でお客さんへのお菓子を用意するウキウキ松本さん。分かりやすく対照的なご夫婦です(笑)

IMG_6086_公演ポスター
目印の本公演用簡易ポスター。
この写真での僕はヒゲ+ややロン毛気味で「次元大介」風(のはず)。

IMG_6087_ドラえもん
さぁ本番スタート!
1作目「劇場版ドラ●もん の●太の未来創世記」

IMG_6088IMG_6087_華と大河1
2作目「総天然色アペラ浪漫 華と大河」
「ド●えもん」との違いはとださんと松本さんの立ち位置。

IMG_6091_華と大河_下手2
「華と大河」下手からのアングル。

IMG_6093_ムタ1
ムタヒロヒコ ソロアクト「for beautiful lovers」とか言うタイトルだったような。
IMG_6095_ムタ+客
おなじみのお客イジリ。
IMG_6097ムタ+客3
熱演するムタさん。
IMG_6098ムタ+客4
絶妙に孤立するお客さん。

IMG_6099_ルパン
4作目アカペラ劇場版「ル●ン三世 カレオストロ城の秘宝」

IMG_6100_ルパン2サイレン
サイレンの音も自分たちで。

IMG_6099_ルパン1
メンバー総出演です。


という訳で全2公演の楽しい公演でした!
この写真は昼の公演でBee-pleの2000GTさんが撮ってくれました~
ありがとうございます~

細かい本番上での失敗はありましたが、大きな事故も無く終了~。
昼夜ともに大入り満員!
ご来場して頂いたみなさんありがとうございました!

じゃあココでこの日の僕の手元を一部ご披露致しましょう。
IMG_6070.jpeg
左から3つめ「ムタ」さんのマイクの音量。
実は。
「0」だったんです(笑)

次回は10/17(土)ライブバーRJ&BME'S(阪急西宮北口)にて開催されるイベントで新作を下ろします!
お楽しみに!


オマケ。本番直前の楽屋。
IMG_6104_楽屋

20150313 Fri
【新規公演】3/14(土)Bee-ple《Better&Smart》 

【新規公演】3/14(土)Bee-ple《Better&Smart》 

朗読イベントやります!

劇団Bee-ple【Better&Smart】
2015/03/14(土)@THE COMMON PLACE(梅田)
昼公演13:00/夜公演17:00
チケット予約1000円/当日1500円



http://bee-ple.jimdo.com/next-stage/




『ついに始動!新企画!!』
Bee-pleの新企画は、題して「Better & Smart」!
ここ数年、番外公演で培ってきたアカペラ演劇を中心に、ベタでスマートな笑いをご提供するイベントです。
今回は、あのBee-pleのフロントマン・ムタヒロヒコが久しぶりの登場!
満を持してお届けするこのイベント! ご期待ください!

アカペラ演劇とは?
笑いをテーマにした公演「SHORT SHORT LIVE」で、かつて人気を博したシリーズ。
役者が台本を手に持ち、声のみで演じる独特のスタイル。
その特徴は、一人ひとりの役者が多数の登場人物を演じ分けることと、効果音やト書きまでも声で演じ切ること。過剰にエネルギッシュな演技と相まって観客のイメージを掻き立て、ストレートプレイよりもダイナミックな演出が可能であるという(当社調べ)。



20150313 Fri
安カッコイイ店!サルベーコン! 

安カッコイイ店!サルベーコン! 

SARU BACON(サルベーコン)西天満店に行ってきました!

ウメダFMの番組BeFree!Thursday内のコーナー【ハービス広場GermanBeerTime!】で紹介されていて、燻製がめちゃくちゃ美味いと噂の店。

結果から言うと


燻製どころかソーセージもポテトサラダもプリンも全部美味かった!!

そして豊富なドイツビールの数々!!!

↑行ったらまず頼んで欲しい燻製のセット、モクモク盛り。
生ハム、サーモン、卵、チーズそして枝豆!

いきなり美味い。


↑めちゃデカイソーセージ!(となりにあるのはiPhone6!)


↑ベーコン入りのポテトサラダ~


↑山盛りって言うか溢れてる、こぼれポテトフライ(笑)


↑プリップリの海老のアヒージョ!


↑デザートにプリン!ソースがビターな感じでオトナのプリン。


DJ・スタッフ6人でお邪魔しましたが料理が運ばれてくるごとに歓声が上がる(笑)
食べたら「美味しい!」連発!!

ヤバいっす。。。

ここヤバいっすよ。。。

お近くに寄られた際には是非サルベーコンへ❗️

http://www.saru-bacon.com/

20150305 Thu
六甲山スノーパーク体験❗️ 

六甲山スノーパーク体験❗️ 

行ってきました六甲山。

朝、10:30に梅田集合

阪急六甲

バス

六甲ケーブル

山上周遊バス

ここまでで1時間弱。
あまりにも乗り継ぎがスムーズで予定より早く着いたのでオルゴールミュージアムに立ち寄りました。


からくり人形の特別展示中です。
http://www.rokkosan.com/museum/
そしていよいよ六甲山スノーパーク❗️
ウエア上下+グラブ+ボードもレンタル。
手軽にゲレンデに行けるのは嬉しい。

ゲレンデの様子は、、、

平日の昼間だけあってメチャメチャすいてる☆

3/20まで平日のスノボスクールを開催してるってことでレッツトライ!


靴の履き方からボードへの取り付け方も丁寧に教えてもらい、
90分で2種類のターン習得を目指す!

やってみれば、あっという間のレッスン時間。

コツが掴めたかな、と思う頃にタイムアップ!
あとは自主練習。

ここで平日の強みが発揮されるワケです。
⚫︎すいてるからぶつかるリスクが少ない!
⚫︎リフトも並ばずにスイスイ!
⚫︎だからリトライし放題!

一気にスノボに慣れるならオススメです!

http://www.rokkosan.com/ski/

お疲れさまでした~

広告: