fc2ブログ
オモロポリス物語

オモロポリス物語

■タケモトコウジの身に起こる何かを見守っていただくブログ■
プロフィール

タケモトコウジ

Author:タケモトコウジ
DJ/MC/ナレーター/役者(ex劇団Bee-ple)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
20170711 Tue
名画を一気見。 

名画を一気見。 

タケモトです。
広島ではタケモン。またはヘッドホンおじさん。
山陰ではアンドレ。
大阪ではタケモトコウジでDJやってます。
エフエム山陰のスタジオがある松江には4月から月曜、火曜に行ってます。
ABCラジオは自転車で15分。
大阪←→島根(山陰)間はバスで5時間。
通勤時間差4時間45分。
この時間、無駄にするわけにはイカン!
という事で、映画を本気で見ることにしました。
Netflixやamazonプライムも良いんでしょうけど、結局、通信量がすごいわけです。
なので、ここはワタクシが下積み時代(ほんの数年前)までバイトをしていたTSUTAYAにお世話になっております!
ありがとうTSUTAYA!
やってて良かった公文式!(小学生の頃)
チャレンジもお世話になりました!(中学生の時)
て事でこの1クールで鑑賞した映画は、、、
MAD MAX
MAD MAX2
MAD MAX サンダードーム
MAD MAX 怒りのデスロード
ロッキー
ロッキー2
ロッキー3
ロッキー4/炎の友情
ロッキー5/最後のドラマ
ロッキー・ザ・ファイナル
クリード/チャンプを継ぐ男
ゴッドファーザー
ゴッドファーザー2
ゴッドファーザー3
8Mile
着実に進んでますよ。
いやーこのあたりシリーズものは一気に見ると感動ひとしお。
ロッキーシリーズとか中弛み感、マンネリ感はあれど、クリードの小道具で感激してる自分がいました。
ゴッドファーザーなんかは結果的にコッポラ一族の物語の様な部分もあったりね。
楽しいわー。
でも、僕が車内で最も見ているのは
「水曜どうでしょう」
(笑)
深夜バスに乗りながら深夜バスに乗る男達を見る俺。
最高です。
そんなに深夜バスも悪くないですよ。

スポンサーサイト



広告: