幻のサマーニット帽。
僕はものすごく帽子が欲しくなる時期があります。
耳が痛いくらい寒い「冬」
日差しが痛い「夏」
湿気の多い「春」
1年の75%やないかーい!
と、突っ込むのは待ってください。
それぞれの期間ずっとではないのです。
この中のほんの数日。
それで、先日なんばで帽子を見てました。
いろいろ見た結果、黒のハンチングとサマーニット帽に絞りました。
どっちも初挑戦。
そこで一緒にいてた友人に参考意見を聞いてみました。
まずは黒ハンチング。
「・・・まぁいいんちゃう?」
アリともナシともという反応。
続いて黒ニット。
「・・・がんばり過ぎてる」
「・・・一昔前やわ」
なんだとぉおぉぉぉぉぉぉう!?
どぉぉゆぅぅことだぁぁぁあ??
NEW ARRIVALやし!!昔ちゃうし!!
「がんばり過ぎてる」の意味がわからん!!
若作りってか?
いや!ちゃうな!そしたら「一昔前」の意味が通らん!!
「似合わない」なら「そうかー」で飲み込むが
「・・・がんばり過ぎてる」
「・・・一昔前やわ」
では全く飲み込めん!
大雑把に切り過ぎや!!
帽子やなくて俺を批評しとるやないか!!!
もうコヤツに服のことを聞くのはやめよう。
僕は黒いハンチングを買った。
スポンサーサイト
Comment
Post Comment
コメントの投稿