劇団Bee-ple第22回公演「メモリ」無事終了しました!
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
映像とのコラボやBee-ple史上最小人数での公演、個人的にはBGM選びなど初めてのこと尽くしの芝居で、最終公演中に「終わりたくない」と思うほど愛しい作品になりました。
正直、仕事をこなしながらの芝居は厳しい、と感じていたのに今はまたやりたいと思ってしまっている自分にオドロいてます(笑)
今は映像を制作してくれたfilmactとBee-pleスタッフと支えてくれた友人・
家族、そして年末の忙しい中来てくれたお客さんへの感謝でいっぱいです!
本当にありがとうございました☆
これからはHPでの展開にご期待下さい。まだまだ「メモリ」で遊びます。
http://bee-ple.com/
Merry A'mas!!
22日になんばHATCHの鶴のライブ行って来ました!
「Merry A'mas」は「メリーアフロマス」と読みます。
なのでお客さんもアフロつけてる人多い!!
(別にドレスコードではいない)
僕も似たもの同士のメガネひょろとしてアフロをつけての正装で挑んできました。
当然楽しかった!
鶴のライブに外れはない、と思う。たぶん。
でも今回はノリだけでなく、バラードもよかった。
新曲「桜」もグッと来る感じのミドルテンポ。
ますます目が離せません。
****
ライブ後ご飯に連れて行って頂き、その帰りに「CLUB SNOOZER」へ。
CML.のDJも遊びに来てるし、クラスヌは音楽好きが集まってくるからベタ曲以外でも盛り上がるので勉強になる。
ロックーロックのつなぎで時々「おお!」と思うものも多い!
会場では知り合いのプロモーターさんやらこれからイベントを立ち上げようとしている子達にあった。
2年前のボクらと一緒。
何も分からんけど、でもやってみたい!って衝動。
嬉しいなぁ。同志。
インディーロック盛り上げよう☆
スポンサーサイト
Comment
Post Comment
コメントの投稿