年明け早々1本の電話がかかってきた。
「明けましておめでとうございます!昨年はお世話になりました。実は映画を撮る事にしたんです。タケモトさんもキャスティングされてますので2月の前半お時間ありますでしょうか?」 かけてきたのは去年お芝居をやったnyanのオーナーさん。
ほぼ原文通り。
何かとツッコミたい。
「キャスティングされてますので」って。
しかも話を聞けば雪のシーンの撮影があるので長野ロケあり。
日にちもすでに決まっていた。
なんてムチャクチャな!!
でもオモロそうやん。
また映像チームfilmactと作れるし
Bee-pleの役者も出てくれるし
なんといってもただで長野に行けるなんて!
何もないのは分かっていながら、手帳を見て即「OK!」
20前後の男子数人の役者も探してくれって事だったので
何人かに声掛け。
そしたら、監督ってどんな人?キャリアは?どんな役?などなど質問がどんどん帰ってくる!!!
そうか!
世の中は「面白い、面白くないだけが判断基準じゃないんだ!」
と痛感しました。
****
2009年第一弾!今年もやります♪
【CLUB MUSIC Labo.Vol.11】
2009年1月24日(土)@twice cafe(心斎橋)
(http://www.fanj-twice.com/cafe.html)
15:00~21:00 DAY-TIME 開催第3弾
\1500(with 1Drink)
【DJ】
タケモトコウジ
浩
YOCCHAN
パラシュート☆ムラヤマ
GROOVE KURMADA
【guest DJ】
KAZ
【公式ブログ】
http://wave.ap.teacup.com/labo/
****
新年1回目の更新しました。
<瓶太科タケモト系>
落語家&DJのアウトドア・トーク・バラエティー
http://www.voiceblog.jp/bintake/
****
アフターコンテンツに舞台の動画を一部UP!
http://bee-ple.com/
Comment
Post Comment
コメントの投稿