fc2ブログ
オモロポリス物語

オモロポリス物語

■タケモトコウジの身に起こる何かを見守っていただくブログ■
プロフィール

タケモトコウジ

Author:タケモトコウジ
DJ/MC/ナレーター/役者(ex劇団Bee-ple)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
20091222 Tue
板尾創路の脱獄王 

板尾創路の脱獄王 

あらすじ:
昭和初期の信州第二刑務所。そこに、拘置所を2度も脱走したいわくつきの囚人、鈴木雅之(板尾創路)が移送されてくる。簡単には脱獄できないはずの信州第二刑務所を、鈴木は1時間もたたないうちに脱獄。その後、刑務所近くの線路沿いで身柄を取り押さえられた鈴木だったが、看守長の金村(國村隼)はそんな彼に興味を持ち始める。



****
板尾さんらしい作品でした。

シリアスな芝居にシュールでハイレベルなボケが点々と来る。
脱獄を繰り返す男の名前が「鈴木雅之」て。
これもジワジワ連呼されるたびに面白くなってくる。

路線で言えば松本人志の「大日本人」と同じ所にある作品ですが、ストーリーが分かりやすいので面白かった!
好き嫌いは0点か100点くらいで別れると思うけど(笑)

実際、試写会にいたオバサマ、オジサマは全然笑ってなかったし(^^;)

映画版モスキート音なんかな?

来年1月16日公開。
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tydt/id335121/
スポンサーサイト



Comment

Post Comment

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

広告: