fc2ブログ
オモロポリス物語

オモロポリス物語

■タケモトコウジの身に起こる何かを見守っていただくブログ■
プロフィール

タケモトコウジ

Author:タケモトコウジ
DJ/MC/ナレーター/役者(ex劇団Bee-ple)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
20060504 Thu
TOTO ライブレポート 2006☆ 

TOTO ライブレポート 2006☆ 

想像以上にロックなライブでした!
1978年のデビュー以来様々な名曲を生み出してきたアメリカンロックバンドTOTO。

新作Falling In Betweenを引っ提げてのツアーは【まだまだ現役】を
高らかに宣言したようなパワーに溢れたライブでした。
見た目がちょっとQUEENのフレディー風に見えるヒゲをはやした
ボビー・キンボールのハイトーン・ボイス、そしてギターのスティーブ・ルカサーはハード・ロック色を増したサウンドと陽気なMC,パフォーマンスでライブを引っ張ってくれていました。

新曲は素晴しかったし過去の名曲も、アレンジを変えたバージョンがありとても楽しめました。ロザーナなんかは前半ジャズアレンジで聴かせといて後からスタンダードなアレンジに戻してくれるという演出。

さすがに演奏レベルが高いTOTO!!
スティーヴのギター、グレッグのキーボード、サイモンのドラム・ソロや途中のアコースティック・バンドコーナーなどサービス精神たっぷりな構成もうれしかったです。

アンコールは2回あってラストはやはり「アフリカ」。
サイモンがドラムでリズムを刻み始めると少しずつ各パートの音が重なる。
あの印象的なキーボード・ソロもほとんど原曲に忠実なアレンジで再現。
最後はメンバー1人1人が抜けていき、最後はまたサイモンが残ってフィナーレ。

他にも、
曲のイメージにピッタリの照明も綺麗でした!
ステージが照明だけで神殿のように見えたり、
楽器との連携もバッチリで特にドラムとのコンビネーションは最高でした。

カーテンコールで一番目の席に座ってた小学2、3年生の男の子が
スティーブにステージまで上げられていたのも微笑ましかった(^^)


TOTO
来日メンバー

STEVE LUKATHER - guitar, vocals
SIMON PHILLIPS - drums
MIKE PORCARO - bass
BOBBY KIMBALL - vocals
GREG PHILLINGANES - keyboards, vocals
TONY SPINNER - guitar, vocals

スポンサーサイト



Comment

Post Comment

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

TrackBack

http://omoropolice.blog32.fc2.com/tb.php/47-8f3eb0f8

TOTO ライブ 横浜

5月6日パシフィコ横浜にてTOTOのライブを見てきました。 レビュー(ライブレポート)のようになるか分かりませんが、感想を書いて みたいと思います。 開場16:00、開演17:00という「健康的?」な時間帯でのライブでした。 僕たちは観光も含んでいたため、朝には横浜には
広告: