fc2ブログ
オモロポリス物語

オモロポリス物語

■タケモトコウジの身に起こる何かを見守っていただくブログ■
プロフィール

タケモトコウジ

Author:タケモトコウジ
DJ/MC/ナレーター/役者(ex劇団Bee-ple)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
20060918 Mon
才能・集結。 

才能・集結。 

ぴあフィルムフェスティバル。
現代若手映画監督の登竜門となりつつあるコンペ!

先日、大阪会場で3本の映画を観ました。

その中で「光」というわずか13分の作品が強く心に残りました。



父が病気であることを聞いた一人の青年が
日帰りで実家に帰ることに。

実家ではいつもの会話。
いつもの風景。

でも寂しげな父の姿。

夕方、帰る青年に「お父さん起こそうか?」と声をかける母。
やんわり断る青年。

帰る途中、ふと夕焼けに照らされる実家のマンションを見上げてみると

そこには息子を見送る父と母の姿があった-。




なんでしょうか・・・。
なんだか切ない。

人に優しくなれそうな気がする映画です。

この映画を製作された濱本監督が上映終了後に登場して
インタビューを受けられていましたが、
この映画に登場する実家のマンション・ご両親はなんと
監督ご自身のお父さん&お母さん!!

ナイス演技っス!!
助演男優&女優賞は是非このお2人にぃぃぃ!
このフェスはこれから全国を回ります。
次は神戸。

詳しくはこちらをチェック!
http://www.pia.co.jp/pff/

さらに!
濱本監督の映像がネットで見れます。
こちらは監督いわく「実験映画のようなもの」だそうですので
裏・濱本監督作って感じでしょうか(笑)
ご覧下さいませ☆
http://ameblo.jp/enbuzemi/entry-10014642907.html


<<<追記06/09/20>>>
観客が投票で決める「観客賞」というのがあるんですが
なんと大阪会場で「光」が監督賞を受賞!!!やったぁ!!

良い映画は「観客」が決めるんです☆
スポンサーサイト



Comment

Post Comment

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

TrackBack

http://omoropolice.blog32.fc2.com/tb.php/70-778844fc

広告: